江蘇省興県で高強度アルミ合金プロジェクトがスタート
「元泰」社(台湾企業)は15万㌧高強度アルミ合金プロジェクトに着手した。「元泰非鉄金属(江蘇)有限会社」と「無錫倫昇投資有限会社」が2億元を投資して立ち上げた合資事業で、興県経済開発区アルミ・マグネシウム新材料産業園区に […]
2021年の電池用アルミ箔、出荷量大幅増
リチウムイオン電池用銅箔と同様に、アルミ箔は正極集電体の主要材料で、主な機能は活物質で発生した電流を効率よく出力することである。より性能の高いリチウム電池を得るために、集電体を活物質と完全に接触させ、同時に内部抵抗をでき […]
アルミ型枠の受注量減少 市場の動向楽観できず(注目)
3月29日、中国型枠・足場協会が「2022年度中国アルミ型枠業界動向と2021年度調査に関する報告書」を発表した。これによると、2021年中国のアルミ型枠の経営は、今までの成長パターンから減速経済下に適応した経営に転換し […]
値上がりラッシュと納車遅れ
今年に入り、新エネ車の販売価格を引き上げる企業が続出している。補助金の削減や原材料の高騰が主な理由である。 大まかな統計によると、昨年販売台数ラインキングで上位30車種の内2/3が値上がりした。この猛烈な値上げラッシュで […]
「天成彩鋁」大型冷間圧延の試運転に成功
4月2日、「東興鋁業」の傘下にある「天成彩鋁」は2,300mm冷間圧延機の熱負荷テスト、生産ラインの試運転を順調に終え、いよいよ生産に入る準備を整えた。 当該プロジェクトは2021年5月にスタートし、10ヶ月の工期を経て […]
「河南艾生源」食品向けアルミ事業がスタート
「河南艾生源」が進めていた年産20万㌧食品向けアルミ生産ライン建設の起工式が4月6日許昌市大周鎮で執り行われた。河南省の主導のもと今回許昌市で112件の事業が合同で起工式が行われた。長葛市における大型事業は20件で、総投 […]
「伊電集団」洛陽でアルミの再生工場に投資
「伊電集団」は洛陽地区で電池用アルミ箔10万㌧、再生アルミ50万㌧及びダブルゼロアルミ箔の製造事業を立ち上げる計画を発表した。「恒康鋁業」と提携して、三門峡地域に年産50万㌧の再生アルミ生産ラインを建設すると同時に、熱間 […]
中国のアルミ輸出急増
欧米諸国はアルミの供給不足に陥っているが、一方余剰感のある中国からの輸出量が急増している。今年2月の輸出は2万6千㌧で単月としては2010年以来の最高値を記録、2019年11月以降初めてアルミの純輸出国となった。 中国の […]
2022 第18回中国(上海)国際鋳造展示会(注目)
会場:上海新国際博覧センター 会期:2022年12月1日~12月3日 主催者:華東地区鋳造協会、上海市自動車産業協会自動車鋳造支部、淄博市鋳造協会、上海華野展示会有限会社 運営者:華東地区鋳造協会、上海市自動車産業協会自 […]

