アルミ箔、生産量・単価共に上昇 ナトリウム電池に伸びしろ(注目)
2022年8月12日
先般、「鼎勝新材」の会長秘書である陳魏新氏は上海証券新聞の取材で、8月以降、電池用アルミ箔の注文量が1万3千トンに達したことを明らかにした。 さて、厚さが0.2mm以下のアルミ圧延材を箔と呼ぶ。電池用アルミ箔は、リチウム […]
「河南貴冠」のアルミ箔工場、三門峡に
2022年8月5日
去る8月3日、三門峡示範区と「河南貴冠」はアルミ箔プロジェクトに調印した。 このプロジェクトは総投資額が2億元で、二つのフェーズに分かれている。第1期は既存の設備(元来は「鑫旺アルミ」に属した)を使用し、工業団地による投 […]
電池用アルミ箔は供給不足。 出荷量・加工コスト共に増加
2022年7月29日
証券会社は、電池用アルミ箔は供給不足が顕在化し、加工コストが上昇、出荷量が前期より大幅に増大し、スケールメリット効果でトン当たりの利益が拡大したと明らかにした。 また、電池用アルミ箔はナトリウムイオン電池の生産量増に伴い […]
- カテゴリー
- 川下製品
電池用アルミ箔 需要急増なるか(注目)
2022年7月28日
中泰証券は、SMMのデータを解析し、リチウム電池向け銅箔の価格は年初からこの頃まで1万元ほど下がったのに対し、アルミ箔の価格は高止まりしていると発表した。またリチウム電池向けアルミ箔の需要が急増している中、従来のメーカー […]
「鑫鉑アルミ」 新エネ車用アルミ部品の量産を開始
2022年7月1日
「鑫鉑アルミ」は投資家向けにアルミ形材製品の約5%は自動車の軽量化目的に使用されている、と発表した。同社は、アルミ形材事業の拡張と製品の付加価値の向上を図る目的で、新エネ車用アルミ部品の年間10万㌧の新規事業を立ち上げた […]