アルミ製品の輸出引続き低調

世界のアルミ市場は依然として低迷している。6月中国のアルミ関連製品の輸出入についても未だ改善は見られず、前月比においても依然低下傾向にある。 種類別の輸出入状況は、以下の通り。 1-6月、ボーキサイトの輸入は前年同期比1 […]

カテゴリー
市場動向
「フォーチュン」7月号、中国企業上位500社を発表

過去1年間の業績を基に、上場企業を対象に上位500社が選ばれた。 8社のアルミ関連企業がランキング入りした: 中国アルミ業 中国宏橋 创新新材 云鋁股份 神火股份 南山アルミ業 天山アルミ業 明泰アルミ業

カテゴリー
市場動向
アルミニウム ジャパン・プレミアム プラッツ先物(MJP)プレミアム妥結

今般Q3のアルミプレミアムはトンあたり127.5ドル前後で妥結した模様。 中国メディアは、ある日本の1社がトンあたり127.5ドルで妥結したと報じた。4-6月の125-130ドル/トン並みだった。ただし、日本の購入サイド […]

カテゴリー
市場動向
2023年6月単月のアルミナおよびアルミの生産量について

本年6月の中国におけるアルミナの生産量は675.5万トンで、前年同月比で0.6%の減少。地域毎に生産量のばらつきはあるが、主な減量は河南地域だった。 また、6月の電解アルミの生産量は335.6万トンで、1日当たりの平均生 […]

カテゴリー
市場動向
「寧創科技」、高精度アルミ箔、フル稼動へ

昨年、「寧創科技」は年産5万トンの高精度アルミ箔板工場建設に10.3億元を投じた。 「寧創科技」は3つのフェーズに分けられる新規アルミベースの銅積層板プロジェクトも建設を開始。フェーズ1では、投資額はおよそ4.2億元で、 […]

カテゴリー
市場動向
アルミ産業展覧会が閉幕、全自動押出機、耳目を集める

去る7月5~7日、中国国際アルミニウム産業展覧会が上海新国際展覧センターで開催された。 今年の展示会では、世界から500社余のアルミ大手・ベンチャー企業が最新の技術や新製品などを出展した。新規の出展者数は100社余、復帰 […]

カテゴリー
市場動向
中国6月単月のアルミ製錬コスト低減、業界利益増 

Mysteelの算定によると、6月の加重平均したアルミ製錬フルコストは15875元/トンで前月比347元/トンの低減。6月のアルミスポット平均価格18557元/トンだったと発表した。 尚、電解アルミのフルコストは前期に比 […]

カテゴリー
市場動向
「鼎勝新材」、海外のSlim Aluminium Industries と子会社を完全取得へ

「鼎勝新材」は「Slim Aluminum S.p.A.(イタリア)」とその子会社であるSlim MerseburgおよびSlim Alu GmbHの100%の株式を取得する計画であることを明らかにした。買収額は約563 […]

カテゴリー
市場動向
限界を迎えた中国域内のアルミ製錬、海外展開に

中国のアルミ製錬会社は、ニッケルのインドネシアでの製錬の例に倣うことを検討している。またインドネシア政府は海外資本が同国内に製錬所を建設することを後押ししている。インドネシアはボーキサイトの輸出を停止し、海外投資家を国内 […]

カテゴリー
市場動向